Possibility
私たちの可能性

1ドルの薬を世界中に届けることで再生医療を身近にする

誰もが再生医療を選択できるように

  • 2013年5月に再生医療推進法、2014年11月に再生医療等安全性確保法と医薬品医療機器等法が施行されましたが、
  • 再生医療が身近なものになったかと言うと、いまだに多くの人にとって夢物語にすぎない現状があります。
  • いっぽう、経済産業省が予測する2050年における再生医療の市場規模は、国内で2.5兆円、世界で38兆円と言われています。
  • このギャップを埋めるには、誰もが再生医療を選択できるようになることが大原則だと私たちは考えています。
遠い存在の再生医療の経産省図
出典:法施行を踏まえた再生医療の産業化に向けた取組-経済産業省生物化学産業課-(2015)

これまでと異なるアプローチで治療薬開発に挑む

  • 上田実は「細胞そのものは要らないのではないか?」という発想から、培養上清治療に取り組み始めました。
  • それは「細胞を使わない」という選択であり、細胞医薬品とは異なる地平です。
  • 私たちは、上田実のプロトコールに基づいて幹細胞培養上清液を製造しています。

細胞培養の自動化で再生医療を身近に

  • 従来の細胞培養は、手作業で細胞を増やす職人技術が試される世界でしたが、
  • 私たちは自動培養装置により、手作業よりも安定した品質で、幹細胞培養上清液を大量生産することができる体制を整えました。
  • 大量生産と品質の安定化によるコストダウンが、世界中に1ドルの薬を届ける第一歩であると私たちは確信しています。